Article list

岐阜県 飛騨高山 古い町並

飛騨高山の古い町並みは、国選定重要伝統的建造物群保存地区に認定されており、城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並みを合わせて呼ばれています。出格子の連なる軒下には用水が流れ、造り酒屋には看板ともいわれる杉の葉を玉にした「酒ばやし」が下がり町家の大戸や、老舗ののれんが連なっています。

飛騨を治めることになった金森長近は、経済基盤のしっかりとした城下町づくりを目指し、現在の古い町並みが受け継がれています。長近が造った城下町は、現在城山と呼ばれる山に高山城を築き、その周りに家臣の屋敷群を配置しました。武士と商人の身分の違いを、住む場所の高さによっても明確にしていました。

商人町はその後繁栄をつづけ、富と財産を築きあげましたが、身分制度が厳しく、豪華な町家を作ることはできませんでした。そのため表通りからは高さも低く、質素な住宅も兼ねた店舗が立ち並び、現在の伝統的建造物群保存地区となっています。

高山の町家は、前側の屋根の高さが4メートル少しと大変低くなっており、道路に面した部屋は商品を陳列するミセと呼ばれる部屋です。また、内部は南側のドジを通って裏まで行くことができ、中庭を経て土蔵に至ります。土蔵は火災に強く、大事な家財道具を格納しておくための場所でした。

タイムスリップしたかのような雰囲気の古い町並みは、浴衣や着物での散策にもピッタリです。また、周辺には高山の酒蔵の7蔵が位置し、歩いて巡ることができます。飛騨高山の古い町並みを訪れることで、昔ながらの日本の風情を感じることができます。歴史や文化を感じながら、静かで趣のある町並みを散策し、酒蔵巡りを楽しみながら、飛騨高山の魅力を堪能しましょう。

また、古い町並みには飛騨高山ならではの伝統工芸品や名物料理を提供するお店も多くあります。飛騨牛や飛騨そばをはじめとした地元の食材を使った料理を味わったり、飛騨高山の伝統工芸品である飛騨彫刻や漆器を見て回ったりすることができます。

さらに、飛騨高山の古い町並みは四季折々の風情があり、桜や紅葉など季節の移り変わりを感じられる場所でもあります。春には桜が咲き誇り、秋には美しい紅葉が町を彩ります。それぞれの季節に合わせたイベントも開催されており、訪れる度に新しい魅力を発見できるでしょう。

飛騨高山の古い町並みは、その歴史と文化が息づく風景が魅力の一つです。訪れた際には、ゆっくりと時間をかけて散策し、その趣のある町並みや歴史ある建物をじっくりと堪能してみてください。そして、地元の名物料理や伝統工芸品を楽しむことで、飛騨高山ならではの魅力を更に深く感じることができるでしょう。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。